☆ トップページへ戻る | ![]() |
☆ 愛犬の為のお買い物サイト |
☆ モトコランドの環境と設備 | ☆ 各種セミナーの案内 | |
☆ ご訪問、旅立ちの様子 | ☆ 各種イベントの案内 | |
☆ 犬の写真集 | ☆ 愛犬合宿の案内 | |
☆ モトコランドへのアクセス | ☆ お客様からのお便り | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
過去の奮闘記 |
|||||
※ 09年3月20日より新名神高速道路の甲南インターチェンジが供用開始され、より便利になりました。(インターより約10分です) 地図 |
2009年5月 |
今月のオーナーさんご紹介 |
画像をクリックすると拡大画像のページへ |
||
![]() |
||
松本様 (東京都) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
三宅すず様 (兵庫県) |
白井カイザー様(静岡県) |
角田様 (滋賀県) |
![]() |
![]() |
![]() |
山下キアラ様(大阪府) |
小森様 (東京都) |
伊藤様 (長野県) |
![]() |
![]() |
![]() |
高木様 (京都府) |
山田様 (京都府) |
滝川様 (大阪府) |
![]() |
![]() |
![]() |
山口様 (愛知県) |
若林様 (三重県) |
白井様 (静岡県) |
2009年5月31日 (日)
《合宿終了》 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
(左が銀次君で右が虎鉄君) |
||
伊藤虎鉄・銀次君(岐阜県)の合宿が終わり、お迎えの日となりました。 2週間の合宿生活で両犬の表情が大きく変わりました。比較的友好的な虎鉄君は、より積極的にみんなと遊べるようになり、警戒心の強かった銀次君も明るく積極的になりました。 合宿では、甘えは絶対に許しません。スッタッフ全員が強いリーダーシップを発揮して、服従することが楽しく嬉しいことだ教えていくのです。気心が通じ、信頼関係が生まれてくるまで続けていくことが大切です。家に帰ってからも、引き続き実行してやってくださいね。 |
||
《愛犬合宿》 |
《ただ今合宿中!!》 |
《二人は”きょうだい”》 |
![]() |
![]() |
![]() |
小西シュガー君(愛知県) | 饗庭モネちゃん(滋賀県) | |
愛知県から小西シュガー君が《合宿》に来てくれました。先週から来てくれているモネちゃんとは同胎の”きょうだい”なんですよ。 すぐに気がついたようで、久しぶりの再会に大喜びで遊んでいました。良かったね!! |
||
2009年5月30日 (土)
《チェス君からのメール》 |
||
![]() |
![]() |
本門チェス君のオーナーさんからメールが届きました。 チェス君とお父様との絆の深さには、胸の熱くなる思いがしました。 闘病中のお父様はもちろん、ご家族のご心労は大変なものかと思いますが、チェス君と散歩ができる日が、一日も早く来るよう願っています。 |
(現在のチェス君) |
(昨年8月の合宿時) |
|
《合宿終了》 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
玉井アレン君(兵庫県)の合宿が終了しました。 モトコランドでの合宿も3回目ともなると、順応も早く仲間ともすぐに仲良く遊ぶことができました。 散歩の時も、お利口で問題なく歩いてくれます。今回もお留守番を兼ねての合宿でしたが、伸び伸びと楽しい合宿生活を過ごすことができました。 |
||
《合宿終了》 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
谷 理玖君(三重県)の合宿は4回目で、まるで我が家(?)のように楽しんでいました。今回は少しダイエットして、スマートになって驚かせたかったけど・・・・。 私用で何かとご相談に乗っていただき有難うございました。 |
2009年5月29日 (金)
《ただ今合宿中!!》 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
合宿中の太田マリーちゃんです。 警戒心が強く、嫌なことには従わないところが飼い主さんの悩みの種のようです。 基本中の基本である『主従関係』ができていないのが、最大の問題点ですね。担当の小林に従順に従うマリーちゃんを見てやってください。優しくて素直ないい子なんですよ。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
こちら太田デイジーちゃんは、良く言えば天真爛漫なんですが、このまま放置すればお転婆娘になってしまいそうですね。 日頃の散歩などは絶好の訓練の機会です。 『先ず従わせる!!』ことから始まります。従うことができたら『えらいね!!』っと誉めてやります。 誉めてもらったデイジーちゃんは嬉しそうに歩いていますね。 |
||
2009年5月25日 (月)
《愛犬合宿》 |
|
![]() |
![]() |
谷 理玖君(三重県)が合宿に来てくれました。 以前にも来てくれていますが、取り立てて問題があるわけでなく”里帰り”でしばらく仲間と遊びます。 オーナーさんの話では、まもなく2歳になる理玖君は、今や無くてはならない存在のようです。 |
|
《ただ今合宿中!!》 |
|
![]() |
![]() |
伊藤虎鉄・銀次君(岐阜県)の合宿も1週間が過ぎました。今日も仲間たちと一緒に遊びましたが、日が経つにつれ個性が見え出してきました。 良い個性はどんどん伸ばしてやり、良くない個性は厳しく注意して直していきます。素直に従ってくれる子や、そうでない子との「知恵比べ」「根比べ」の毎日です。 |
2009年5月24日 (日)
《お迎え》 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
レオンベルガーのお引取りが3件ありました。 左より、兵庫県の姫路市から三宅様は女の子。静岡県の白井様はクレアちゃん(1歳4ヶ月)カイザー君(3ヶ月)に続いて3頭目になる男の子を。静岡県の大津市から角田様は女の子です。昨日まで一緒に遊んでいた仲間たちが、離れ離れになってしまいました。大きな身体をしていますが、まだまだ幼い子供です。しばらくは手が掛かることと思いますが、どうぞ宜しくお願いいたします。 |
||
2009年5月23日 (土)
《合宿終了》 |
|
![]() |
![]() |
小林ルイ君の《合宿》が終了しました。 明るく利口な性格は素晴らしいのですが、唯一、トイレが問題なんです。 合宿中にかなりの改善が見られましたが、帰ってからもトレーニングを続けてやってくださいね。 必ず成功しますよ。これからも、何でも相談してくださいね。 |
《愛犬合宿》 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
玉井アレン君 (兵庫県) |
饗庭モネちゃん (滋賀県) |
|||
1歳と3ヶ月になる玉井アレン君は”お留守番”を兼ねての合宿です。オーナーさんの話ではアレン君専用の部屋を増築してもらったそうで、ますます快適な生活を送っているそうです。 饗庭モネちゃんは4ヶ月の女の子で《パピー合宿》です。トイレの躾もほぼ完成し、これからは散歩や社会性を付けるための訓練に集中する時期です。”故郷”でいっぱい体験してみよう。 |
||||
2009年5月20日 (水)
《お里帰り》 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
愛知県の吉田様ご夫妻が、アリスちゃん(ブラック)とドロシーちゃん(ホワイト)と一緒に《里帰り》してくれました。 早いもので4年が経つのですね。日頃の訓練の成果を披露していただき、飼い主と愛犬との理想的な関係を見た想いがしました。 アリスちゃんとドロシーちゃんを、こんなにも素晴らしいワンちゃんに育てていただき有難うございました。 |
||
束の間のひと時でしたが、その間に「可愛くて〜可愛くて〜」と何度聞いたことか。 開業医をされているご主人にとっても、仕事を離れて両犬と過ごす時間は至福の時間のようですね。 有難うございました。とても嬉しかったです。 |
《愛犬合宿》 |
|
![]() |
![]() |
太田マリーちゃん(8ヶ月) |
太田デイジーちゃん(5ヶ月弱) |
奈良県の太田マリー&デイジーちゃんが揃って《合宿》にきてくれました。 まだまだ幼さが残っていますが、今が大切な時期です。頑張ろうな!! |
2009年5月18日 (月)
《ただ今合宿中!!》 |
|
![]() |
![]() |
小林ルイ君(三重県)の《合宿》も1週間が経ちました。 今では、友達もたくさん出来て運動場で遊ぶのが楽しみのようです。今日のようなお天気の時は、一日のほとんどを外で遊んでいるのですよ。 そして夕方の食事が終わると、朝までグッスリと眠るのです。 |
2009年5月17日 (日)
《愛犬合宿》 |
||
![]() |
岐阜県より伊藤虎鉄君と銀次君(左の写真は07年のお引渡し時)が《合宿》に来てくれました。 虎鉄君と銀次君は来月には満2歳になる”きょうだい”犬なんです。 久しぶりの”故郷”に驚いた様子でしたが、先ず虎鉄君が懐いてくれ、それを見て銀次君もそばにくるようになりました。 ”仲間”が一緒だと気丈夫になれるのは、人も犬も同じなんですね。 |
|
(左が虎鉄君で右が銀次君) |
![]() |
![]() |
2009年5月16日 (土)
《合宿終了》 |
|
![]() |
![]() |
大阪から来てくれていた安里アヴィちゃんの《合宿》が終了しました。 人懐っこく犬にも友好的な子です。生後6ヶ月のまだ社会勉強の真っ最中ですが、とても聞き分けの良い子ですから、今の時期にいろいろ教えてやってください。すぐに覚えてくれますよ。 |
|
《ボストン・テリアの赤ちゃんが誕生しました!!》 |
|
![]() |
![]() |
5月13日にボストン・テリアの赤ちゃんが誕生しました。男の子が4頭と女の子が3頭の合計7頭とは驚きましたが、みんな元気に生まれてくれました。 |
2009年5月15日 (金)
昨日、今日と朝から青空が広がる好天気ですが、肌寒く慌ててもう1枚重ね着しています。 汗ばむ陽気になったり、寒くなったり・・・どうなってるんでしょうね。 |
|
《トリミング》 |
|
![]() |
![]() |
加藤サクラちゃんとヒカリちゃんがトリミングに来てくれました。 サクラ&ヒカリちゃんは同胎の”姉妹”なんですよ。 生まれた時からズーッと二人一緒の生活をしています。 社会性があって、とっても素直で大の仲良しなんです。 |
|
《マーサちゃん(愛知県)のその後》 |
|
![]() |
お正月を挟んで《合宿》に来てくれていた増岡マーサちゃんから、その後の様子について、メールが届きました。 『マーサちゃん誕生日おめでとう!!』 《合宿》での成果もさることながら、その後の接し方が大切です。 《合宿》で実践できたことを、家庭でも実践できなくてはなりません。 マーサちゃんの”その後”はご家族皆様の効リードがあってこそなんです。 これからも、たくさんの経験をしながら素晴らしい家族の一員に成長して欲しいですね。 |
(亜希子へのご祝詞有難うございます) |
2009年5月13日 (水)
『天翔ける風に』 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
元宝塚トップスターの「香寿たつき」さんが、9月3日にミュージカル『天翔ける風に』の公演で滋賀県のびわ湖ホールへ来られます。 このたび、便宜を図っていただきチケットが入手できることになりましたので、ご希望の方はお知らせください!!(5月中に!!) 昨年9月に愛犬ルディ君と12年ぶりに《里帰り》してくれ、大感激したのが昨日のことのようです。 http://www.tatsukikohju.com/index2.html |
||
2009年5月12日 (火)
《モトコランド軍団!!》 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ジロクンと華音ちゃん |
ニルク君とミントちゃん |
レン君と華音ちゃん |
滋賀県でシュナウザー同好会の催しがあり、偶然集まったモトコランドのシュナウザー達の親戚軍団で盛り上がったそうです。 モトコランドのワンちゃん達は、三重県を離れ全国に散らばって暮らしていますが、各地でオーナーさん同士が家族ぐるみのお付き合いをされていることを伝え聞くことも多くあります。 ワンちゃんたちが取り持つ縁で、人とのつながりが増えていくって素晴らしいですネ。 今年は、毎年5月の《お里帰りの会》を開催する機会を逸してしまいましたが、秋には是非開催したいと思っています。その時は、みなさんで是非ご参加くださいね。 |
2009年5月11日 (月)
《モトコランドのスポーツ大会!!》 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
超多忙だったゴールデン・ウイークも終わり、昨日の《お手入れセミナー》も無事終ってヤレヤレと言ったところです。 今日は少しだけ、仕事から離れてレクレーションです。 スタッフが数日前から準備してくれた食事を野外で振舞ってくれ(はっきり言ってウマかった!)、食後は運動で一汗かきました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
こんな時には必ず”参加”する「シュウ」ですが、あまりの暑さに今年初めて”アイスノンえり巻き”をして貰いました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
卓球・縄跳び・バトミントンと欲張っての”大汗”をかき、終わってみると全員の顔が”真っ赤か”。 マッ!!好いか。多少の日焼けぐらい!!それより、明日になって体のアチコチが痛くなって大変じゃないかな?? |
2009年5月10日 (日)
《お手入れセミナー開催》 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
《お手入れセミナー》を開催しました。今回も多数ご参加いただき有難うございました。 毎回のことですが、愛犬のために真剣に手入れを勉強していただく姿には、頭が下がる想いです。 日頃の「手入れ」は愛犬とのコミニュケーションにも、異常の早期発見にも繋がるものですから、続けて頂きたいものです。本日はご苦労様でした。また、質問が有りましたらいつでもどうぞ。 |
||
《里帰り》 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
埼玉県より黒河バトル君がご家族皆様と《里帰り》してくれました。 堂々たる体躯は見るものを圧倒するほどですが、その外貌とは似つかない優しい性格は誰をも虜にしてしまいます。 加えて年々、”甘えん坊”が増していくようで、それがまた”ご両親”には可愛くて仕方ないようです。今回は嫁がれたお嬢様ご夫妻も一緒に来舎していただき、とても嬉しかったです。 また、ぜひぜひ機会を作って遊びに来てください。有難うございました。 |
||
《愛犬合宿》 |
|
![]() |
![]() |
安里アビィちゃん(大阪府)が合宿に来てくれました。もうすぐ生後6ヶ月になる女の子です。 久しぶりの”故郷”を珍しそうに眺めていましたが、思い出してくれたのか、すぐに尻尾を振って嬉しそうしてくれました。 |
|
2009年5月9日 (土)
四日ぶりに見る青空は、新緑をいっそう鮮やかに照らし出しています。 このところ、皆様から愛犬の写真を送って頂くことが多くなって”奮闘記”に賑わいを提供してもらっています。ありがとうございます。 これからも、楽しい話題や写真をどんどん送ってください。待ってます。 |
《オーナーさんから送っていただいた写真です》 |
||
![]() |
![]() |
|
田中銀次郎君 |
伊藤との君、ひめちゃん |
|
愛犬の近況を知らせていただいたり、躾や健康相談などなど皆様からのメールやお手紙はたくさん頂くのですが、写真は全てが伝わってくる気がします。 あどけない表情や、腕の中で安心しきった様子・・・・。言葉で現せきれない事が写真では表現できるようですね。 |
||
《北海道旭川の中村呂実男君と麻里男君から写真が届きました》 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
呂実男君も1歳6ヶ月になるんですね。なかなかのハンサム・ボーイになってくれました。 桜が満開の中でくつろぐ姿は、見ていて羨ましい光景です。昨年の秋に北海道を旅行した時のことを思い出し、また行きた〜いツ。 |
||
《愛犬合宿》 |
|
![]() |
![]() |
小林ルイ君(三重県)が合宿に来てくれました。 生後7ヶ月の男の子で、人の年齢に換算すると9歳ぐらいです。頑張ろうな!! |
|
![]() |
![]() |
田中インディー君(三重県)の合宿が終了しました。 2回目の合宿はこれといった問題点がある訳でなく、遊び好きで活発な男の子らしく元気いっぱいの合宿生活を楽しんでいました。年齢と共に落ち着きが出てくるものですが、今はヤンチャなぐらいが好いですね。 |
2009年5月7日 (木)
《こじ丸君から写真が届きました》 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
もうすぐ生後5ヶ月になるこじ丸君から、近況を知らせるお便りと写真が届きました。 無邪気で可愛い写真からも順調な発育ぶりが伺われ安心しました。穏やかな季節ですので外へ連れ出してやるのは、こじ丸君にとって社会化への第一歩ですね。おおいに親ばかして、自慢してやってくださいね。 |
||
2010年10月2日 (火)こどもの日
《宿泊終了》 |
|
![]() |
![]() |
法貴ゴンベエ君の《合宿》終了です。 カメラを向けると必ず目線を逸らせ、ひょうきんでマイ・ペースな”ゴンベエさん”は皆の人気者なんです。『ゴンベエさん!!』また来てね!! |
|
《宿泊終了》 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
船谷ラッキーちゃん(福井) | 荒木アジュちゃん(兵庫) |
荒木ウイリー君(兵庫) |
|
当初は珍しそうに見回していましたが、環境にもすぐに慣れてくれました。 もっと遊びたかった〜ナ。またおいでね!! |
2010年10月2日 (月)みどりの日
《写真が届きました》 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
熊本県の石崎様から、自宅でくつろぐ紫苑ちゃんの写真が届きました。新しい環境にも馴染んできたようですね。 ”きょうだい”達も次々と巣立っていき、淋しくなりましたが各地で元気にしているようです。 しばらくは手が掛かることと思いますが、宜しくお願いいたします。 膝の上での写真も、今のうちに沢山写してやってくださいね。 |
|||
2009年5月3日 (日)憲法記念日
《お迎え》 |
|
![]() |
![]() |
静岡県の白井様が2頭目のレオン・ベルガーを迎えにこられました。 先に行ったベッキーちゃんは女の子でしたが、今回は男の子です。キャンピングカーの助手席でベッキーちゃんが、バーニーズ・マウンテンドッグのクレアちゃんと大人しく待っているんですよ。 新しく仲間入りする子も、仲良くしてやってね。 |
|
《宿泊終了》 |
|
![]() |
![]() |
巣山ピュアちゃんとカレンちゃんの宿泊が終わり、迎えにこられました。カレンちゃんも”お姉ちゃん”と同じカットにして、ちょっと大人びたかな? | |
《トリミング》 |
|
![]() |
![]() |
永坂ユズちゃんが《トリミング》に来てくれました。 担当する錺 (カザリ) とも意気投合(?)で、安心しきった様子で終わりを待っていてくれるのです。 |
2009年5月2日 (土)
《宿泊》 |
|
![]() |
![]() |
福井県より船谷ラッキーちゃん(女の子)が宿泊に来てくれました。もうすぐ3歳になりますが、久しぶりの《故郷》に不安そうでしたが、スタッフにもすぐに懐いてくれましたよ。 |
|
《愛犬合宿》 |
|
![]() |
![]() |
三重県の田中インディー君は2回目の《合宿》です。 1歳になりますが、元気溌剌な腕白坊主さんです。 みんなと思い切り遊ぼうか!! |
|
2009年5月1日 (金)
モトコランドも新緑の季節を迎えました。 出産間近で大きなお腹をした子や、子育て中の母犬、旅立ちの時を迎えた子達と、いつもながらの犬舎風景ですが、優しい春の光を浴びてワンコ達は気持ちよさそうです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
《合宿終了》 |
|
![]() |
![]() |
福岡県の喜多村ロビンちゃんの《合宿》が終了しました。短い期間だったけど”故郷”でお母さんとも会えたし、友達もいっぱい出来たね。 また遊びにきてね!! |
|
《愛犬合宿》 |
|
![]() |
![]() |
法貴ゴンベエ君(京都府)は”お馴染みさん”です。 今では、ゴンベエ君はモトコランドでの合宿生活が大好きのようなんです。仲間たちはもちろん大歓迎ですし、スタッフたちにも”人気者”なんですよ。 |
|
《宿泊》 |
|
![]() |
![]() |
兵庫県より荒木ウイリー君とアジュちゃんが《宿泊》に来てくれました。 二人一緒だから安心だね。 |
|
《宿泊》 |
|
![]() |
![]() |
愛知県の巣山ピュアーちゃんとカレンちゃんが《宿泊》にきてくれました。カレンちゃんは2回目の”里帰り”ですが、お茶目で元気いっぱいの女の子です。 |
|